■北方社会史の視座 歴史・文化・生活 全4巻 | |||||
長谷川成一監修 | |||||
第3巻 歴史分野(近代)と生活・生業分野 河西英通(広島大学大学院文学研究科教授)・脇野 博(秋田工業高等専門学校教授) 編 ◎歴史分野――東アジアと近代における地域と国家 北緯四〇度の歴史学――東アジア世界における北方日本…………荷見守義 北の自由民権…………河西英通 北の軍隊を見る地域のまなざし――郷土軍としての第八師団と大湊要港部…………荒井悦郎 東北振興のあゆみ――近代国家と地域開発…………中園 裕 役場文書に見る戦時教育行政――学校動員の実態を探る…………中園美穂 ◎生活・生業分野――地域に生きる人々の生活と社会 北東北の農山村…………山下祐介 争うネブタの伝承――青森県津軽地方のケンカネプタ…………小山隆秀 近世前期津軽地域における漁民像について…………坂本寿夫 北方の森林資源と林業…………脇野 博 金銭出納簿にみる明治初期のハリストス正教会…………山下須美礼 北日本の鉱山と鉱害――秋田県大葛鉱山毒水問題を中心に…………土谷紘子 海峡地域の女性の生活誌――地域・家族・手仕事…………長谷川方子 箱館鯡船の来航と八戸湊の構造…………渡辺英夫 コラム1 津軽人と南部人…………小泉 敦 コラム2 サイロを旅する 北方社会の近代建築…………二村 悟 コラム3 「医療の社会化」を巡る――地域社会の相克…………川内淳史 全巻の構成はこちらから 編者の関連書籍 脇野 博著 日本林業技術史の研究 浪川健治 デビッド・ハウエル 河西英通編 周辺史から全体史へ 熊谷公男・柳原敏昭編 境界と自他の認識(講座 東北の歴史 第三巻) |
|||||
ISBN978-4-7924-0638-7 C3321 | (2008.5) | A5判 | 上製本 | 416頁 | 本体4500円 |
※上記のデータはいずれも本書刊行時のものです。 |